~ 高信頼性はんだ付と自動化 Webinar ~
2021年3月2日(火)~4日(木)
Robert Bosch GmbH様、オムロン株式会社様よりゲストスピーカーをお招きし『オートモーティブ』・『高信頼性』・『自動化』をテーマに3日間連続でここでしか聞けないスペシャル講演をお届けします。
※定員になり次第、お申し込み終了となります。ご参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。

Webinar week 2021 お申込み開始!!

レーザーはんだ付けにおける最適条件の重要性とは?
レーザーはんだ付け動画の第3段
『レーザーはんだ付けの最適条件とは?』
基礎原理編にあったように、レーザーはんだ付けとこて付けでは、その加熱原理が異なります。
今回は、その中でも非常に重要なポイント、"最適条件"についてお答えします。

IPC-A-610およびJ-STD-001車載用途向け追加規格
遂に日本語版が発行!!
グローバルの自動車OEM・車載部品メーカーが参画し、自動車品質を満たすためにベストセラーの既存標準に加え、
はんだ付け工程、電子組立品の品質基準における両方の側面から車載品質レベルを満たす追加要求事項を策定。

はんだ付けロボットで最も大切なこととは?〜3つの再現性〜
はんだ付けロボットで最も大切なこと
それは、3つの再現性というキーワードにて表すことが出来ます。
① 位置の再現性
② 状態の再現性
③ 人の動きの再現性
この再現性を理解し、はんだ付け工程の中できちんと管理、運用が出来れば、ロボットを活用した高品質なはんだ付けが達成・維持が可能です。

もう迷わない!こて先選定ナビ
意外に知らないこて先の選び方。
はんだ付けの国際基準であるIPC J-STD-001、IPC-7711/21に準拠した選定基準を紹介。
3つの選定要件や各こて先形状の目的や意味など、対象ワークに適したこて先選定をお手伝い。

ガントリー型はんだ付けロボット GFシリーズ
ベストセラー卓上型ロボットの使いやすさのまま、フレキシブルな直交型はんだ付けプラットフォームへと進化した
ガントリータイプのはんだ付けロボット、GFシリーズ。ラインへの導入や大型基板への自動はんだ付けに最適。

UNIXJBCオンラインストアオープン!
0402、0603チップ部品に最適な世界最小のUNIXJBCナノステーションシリーズ。
高性能はんだごてツールに加え、各種カートリッジ、はんだペーストの塗布に最適なはんだペーストディスペンサなど
はんだ付けライフを充実させる高品質ツールを取り揃えています。
停止
開始