レーザーはんだ付けのメリット [スティーブコラム]

2025年5月7日
スティーブコラム

スティーブコラム!
レーザーはんだ付けのメリット

目次

資料ダウンロード
\国内外で1,000 社以上の導入実績/ジャパンユニックスの製品・サービスのご紹介資料


テーマ

 みなさんこんにちは。ジャパンユニックス ソルダリングエンジニアのスティーブです。

今回は、ますます進化を遂げているレーザーはんだ付けの魅力についてお話しします。

ジャパンユニックスでは、20年以上たくさんのお客さまにレーザーはんだ付けロボットを提供してきました。

そんなお客さまの多くが「ここがいい!」と思われる3つの魅力をご紹介します。

安定した品質

 まず最大の魅力は、「安定した品質を維持できる」こと。

レーザーはんだ付けは、変化点が少ないのが特長です。

つまり、1回めも10,000回めも、同じ品質ではんだ付けができるのです。

なぜでしょう?

通常の接触工法は、はんだ付けをしていくうちに、フラックスや炭化物でこてが汚れてしまいます。

しかし、レーザーはんだ付けは非接触工法なので状態が変わることがありません。

だから、常に安定した品質ではんだ付けができるのです。

メンテナンス性

 2つめの魅力は、「メンテナンス性に優れている」こと。

非接触なので、汚れが付着しないため、清掃の手間も部品の交換も必要ありません。

また清掃や交換の間に機械を止める必要がないので、効率よく稼働できるというわけです。

ランニングコスト

 3つめの魅力は、「ランニングコストが低い」こと。

交換部品などの消耗品が少なくてすみます。

さらに、照射する部分にだけエネルギーを使うため、電気代も節約できます。

まとめ

 安定品質、メンテナンス性、ランニングコスト。

これ以外にもレーザーはんだ付けロボットにはたくさんのメリットがあります。

もっと知りたいという方は、どうぞお気軽にジャパンユニックスまでご相談ください。

では、またお会いしましょう!


資料ダウンロード
\国内外で1,000 社以上の導入実績/ジャパンユニックスの製品・サービスのご紹介資料

今回のコラムの動画はこちら